確定拠出年金の継続教育は一般社団法人あんしんLifeコミュニティにお任せください。

ファイナンシャルプランニング

画像の説明

ファイナンシャルプランニング

長い人生を安心して暮らすためにはお金が必要です。そのためには、人それぞれの暮らし方、生き方をしめすライフプラン(人生設計)の作成が大切です。さらにそのライフプラン(人生設計)に家計の収支バランス・金銭的な裏付けを持つことで、充実した人生をおくることが出来ます。

ファイナンシャルプランナーはあなたの家計を診断する「ホームドクター」です。

米国では「個人が安心して生活していくために必要なアドバイザー」は、医者と弁護士とファイナンシャルプランナー(FP)の3人だと言われていますが、医者や弁護士は「問題発生後の事後処理」を依頼されることが多く、対してファイナンシャルプランナーは「問題が起こる前の事前準備」を期待されます。つまり、ファイナンシャルプランナーに要求されているのは家計に関する予防医学的なコンサルティング業務です。たとえば、予防医学で「健康な身体を作る」というのは、ファイナンシャル・プランニングでは「家計を健全な状態で維持する」ということです。

  • 診察する(お客様の夢や家計の現状を把握する)
  最初にファイナンシャルプランナー(FP)が行うことは、お客様が どんな夢を持っているのかを聞くことです。人それぞれに価値観や考え方が違うように、まず、お客様それぞれのライフプラン(人生設計)上の具体的な夢(目標)をお聞きします。
  お客様とのコミュニケーションを重ね、「安心して豊かな老後を送りたい」という漠然とした考えを「何処に住み、どの様なライフスタイル  で暮らしたい」という明確な未来予想図・ビジョンを導く作業を行いま  す。その上で、お客様の家計・資産状況や家族構成などを詳しくお聞き  し、現況における問題の所在を把握・分析し、改善点を見つけていきま  す。
  • 予防・治療方針を決め実行(ライフプラン作成~家計健全化の実行)
  ファイナンシャルプランナーは現状を把握し、見つかった問題点を改善しお客様が望む夢やライフスタイルを実現するためのライフプランを作成します。様々な角度からアプローチし、状況によっては関連する各方面のエキスパートと協力して対策や方針を検討することもあります。現状の問題解決だけでなくお客様の将来において問題が起こる前に、どういう事態になっても慌てないように準備・実行をするのです。
  • 定期検診(予防対策と早期発見)最も重要 
ライフプランやファイナンシャルプランは中長期的な視点で計画されており、その実行過程・結果を定期的に検証していく必要があります。社会情勢の変化や家庭環境の変化など常にお客様を取り巻く環境や経済状況は変化しますので、その変化に応じてライフプランやファイナンシャルプランにも当然見直しや修正が加えられます。「近所のかかりつけのお医者さん」と同じく予防対策を講じること、問題点を早期発見に発見することがファイナンシャルプランナーの役目です。

  

powered by Quick Homepage Maker 4.79
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional